乙女の純白ハイレグパンティー丸見え!
大工の仕事ぶり
台風が来る前に
大雨のせいで
2日間大工さんお休み
今日は午後から天気が回復し
外壁杉板が少しだけ
張れた

去年は1月~12月まで全ての月で
台風が発生しましたが
今年はまだ1つも発生していません
なんだか不気味だと思いませんか?

梅雨が明けたら台風がやってきそうだし
早く外回り終われせて欲しいですね

最近は雨戸の無い家も多いですが
デザイン重視か?コスト削減か?
以前見積もりしてもらった工務店は
防犯ガラスなら雨戸は必要ないと言って
ましたが我家は防犯ガラスだけど
心配なので付けました

雨戸とシャッターどっちが台風に強いのか?
シャッターは使ったことないし
雨戸が慣れてるし
それに我家は断熱雨戸を
採用しました
和室の掃き出し窓なんか
断熱雨戸+ペアガラスサッシ+断熱障子
なので省エネ効果期待しています
2日間大工さんお休み
今日は午後から天気が回復し
外壁杉板が少しだけ
張れた

去年は1月~12月まで全ての月で
台風が発生しましたが
今年はまだ1つも発生していません
なんだか不気味だと思いませんか?

梅雨が明けたら台風がやってきそうだし
早く外回り終われせて欲しいですね

最近は雨戸の無い家も多いですが
デザイン重視か?コスト削減か?
以前見積もりしてもらった工務店は
防犯ガラスなら雨戸は必要ないと言って
ましたが我家は防犯ガラスだけど
心配なので付けました

雨戸とシャッターどっちが台風に強いのか?
シャッターは使ったことないし
雨戸が慣れてるし
それに我家は断熱雨戸を
採用しました
和室の掃き出し窓なんか
断熱雨戸+ペアガラスサッシ+断熱障子
なので省エネ効果期待しています